理系フロントランナー・ シーズ発掘・育成・挑戦強化プログラム
令和5年度 科学技術振興機構 次世代人材育成事業
「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」
「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」
SCROLL DOWN
Outline 事業概要
女子中高生と保護者、教員に対し、理系への興味・関心を喚起すると共に、グローバルな理系女性人材の重要性を多方面から理解させるさまざまな取組を行います。このプログラムで実施する取組は、進路選択を意識していない層に対して理系への興味を発掘する「シーズ発掘プログラム」、幅広い理系分野への興味・関心を育成する「育成プログラム」、理系分野の中からより興味のある分野を選択するための「強化プログラム」の3種類に分かれています。特に、女子中学生を主な対象とする「シーズ発掘プログラム」の取組をこれまで以上に充実させ、理系分野を学ぶ楽しさを発信します。理系への興味・関心が芽生えた層に対しては、理系進学へのモチベーションの増大を図る「育成プログラム」の多様な取組を実施します。理系への進路選択を真剣に考える層には、「強化プログラム」の取組で、理系分野で学んだ後のキャリアパスを提示します。理系への進路選択はゴールではなくスタートです。将来はフロントランナーとなり、女性理系人材としての未来を描く意識を育みます。
Event イベント情報
-
受付中中高生・保護者
第3回 女子中高生向けリーダーシップセミナー(オンライン開催) NEW!
- 日時:
- 2024年2月18日(日)14時~15時30分
- 会場:
- Zoomによるオンライン開催
- 対象:
- 女子中高生、保護者、教員
- 概要:
- トークセッション&パネルディスカッション
-
受付中中学生
第1回 クイズから考える身のまわりのコト・セミナー NEW!
- 日時:
- 2023年12月17日(日)14時~16時
- 会場:
- お茶の水女子大学 大学本館306室
- 対象:
- 女子中学生 ※保護者の方も見学できます。
- 概要:
- セミナー、附属図書館見学
-
受付中中高生
エネルギーから読み解くSDGsを考えるプログラム NEW!
- 日時:
- 2023年12月10日(日)13:30~16:30(予定)
- 会場:
- お茶の水女子大学 大学本館306室
- 対象:
- 女子中高生(保護者の方も見学できます)
- 概要:
- ディスカッションワーク