お茶の水未来ラボ
~ イノベーションと技術の冒険 ~
日鉄ソリューションズが提供するIT技術をスタンプラリーで探索。
自由に見て・触れて・考えて、未来のイノベーションを探求しましょう。
研究員や学生との交流やキャンパスツアーで将来のキャリアを考えるヒントも!
開催日時 | 2025年8月6日(水)・7日(木) 13:00~16:00 両日とも同じ内容です。入退場は自由です。 |
---|---|
場所 | NSSOL IS-Room(お茶の水女子大学 共通講義棟3号館409室)他 ※東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩7分 |
主催 | 日鉄ソリューションズ株式会社 お茶の水女子大学理系女性育成啓発研究所 |
後援 | 内閣府男女共同参画局、文部科学省、一般社団法人日本経済団体連合会(経団連) |
対象 | 高校生(小中学生も保護者同伴で参加OK!) 入構手続きがあるため事前申込みが必要です。 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 申込フォーム https://www14.webcas.net/form/pub/ocha/20250806 にて期限までにお申し込み下さい。 ![]() |
参加申込締切 | 2025年8月4日(月) |
内容
1.スタンプラリー
先端技術体験ブース
デジタルヒューマン
最適化ワークショップ
スマート農業(農作物自動判定)
溶接バーチャル体験(VRゴーグル)
デジタルツイン(スマート工場)
2.お茶の水女子大学を巡るキャンパスツアー
30分コース 3回/日
14:00~
14:45~
15:30~
注)お申込のキャンパスツアーの時間より1時間前に受付を済ませてください。
スタンプラリーをすべて回るには50分ぐらいかかります。
受付:NSSOL IS-Room(共通講義棟3号館409室)
※以下の感染防止対策をとって開催します。
・室内は窓等を開けて常時換気いたします。
・受付に消毒剤と体温計を配置しています。
・会場内では水分補給以外の食事は禁止いたします。
※当日入構の際に守衛所にて当研究所から自動返信された受付メールをご提示ください。
※ご参加いただいた方にはアンケートに回答していただきます。
お問い合わせ
お茶の水女子大学理系女性育成啓発研究所
国立大学法人 お茶の水女子大学 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
E-mail : ocha-cos-officeアットマークcc.ocha.ac.jp (アットマークを@に書き換えて下さい。)
TEL:03-5978-5825
FAX:03-5978-2650