理系女性育成啓発研究所は、中学校や高等学校の教員が利用できる、理系女性育成のための新たな教育プログラムを開発し、開発教材を公開しています。当研究所および、本学附属学校と当研究所の共同で開発した教材や教育プログラムの実践により、初等中等教育において、より多くの女子生徒の理数分野への興味・関心を高めることを目指しています。開発教材は、女子生徒だけでなく男子生徒にとっても理数分野の関心を高めるきっかけになります。多くの教育現場で活用していただくことを期待しています。
教材には、貸し出し教材と皆様のパソコンから自由にご利用できる教材の2種類があります。貸し出し教材の利用を希望される場合は、各開発教材のページにお入りいただくと、一番下にお申し込み方法の詳細が記載されています。
教材の貸し出しにあたり、不明な点は下記のアドレスにメールでお問い合わせくださるようお願いいたします。
貸し出し教材に関する問い合わせ先
理系女性育成啓発研究所 : ocha-cos-office@cc.ocha.ac.jp
公開している開発教材
開発教材名 | 対象 |
1.プラレールで数学しよう:基礎編(すれちがい編) | 中学2年生以上(貸し出し停止) |
2.「どうぶつ並べ替えアプリでアルゴリズムを学ぼう」高校情報アルゴリズムとプログラム | 中学3年生以上 |
3.簡単に成功する光合成実験-オオカナダモを使ったヨウ素デンプン反応- | 中学2年生(貸し出し教材) |
4.プラレールで数学しよう:発展編(追い越し編) | 中学2年生以上(貸し出し停止) |
5.金属製天秤を用いた重さ比べ | 小学1年生~小学3年生(貸し出し教材) |
6.アルゴリズム学習の分析支援ツール | 高等学校情報科指導教員 |
7.ミニ四駆で『ギア』を学ぼう | 中学1年生以上(貸し出し停止) |
8.画像処理を題材とした情報のディジタル化を学ぶアプリケーションの開発 | 中学1年生以上 |
9.光の三原色を学ぶアプリケーションの開発 | 中学1年生以上 |
10.なぜお米を水に浸けるの? ~ 炊飯実験で浸水時間によるご飯の違いを実感しよう ~ | 小学校高学年以上(貸し出し停止) |
11.暗号解読に挑戦する体験型教材の開発 | 中学1年生以上 |
12.ICTリテラシーを学ぶためのICTを活用した学習教材の開発 | 中学1年生以上 |
開発教材一覧
「どうぶつ並べ替えアプリでアルゴリズムを学ぼう」高校情報アルゴリズムとプログラム
教科・科目: 情報 対象: 中学3年生~
2020年度から全面実施される小学校学習指導要領では、プログラミング教育が必修化されます。このプログラミング教育というのは、プログラミング言語を用いたコーディングではなく、コンピュータに意図した処理を指示するという体験や、プログラミング的思考を学ぶことであり、実際に小学校からプログラミングを行うわけではありません。
しかしながら、コンピュータの普及により、大学では情報系学部学科に限らず研究のため、データ解析やプログラミングを自ら行い、構築展開する機会が増えると推測されます。したがって、小学校から大学の間で、小学校のプログラミング教育をうまく大学の学問に繋げる橋渡しとなる教育が必要です。そうしなければ、小学校で体験したことは一時的・部分的な体験となってしまいます。
よって本開発教材は、高等学校や中学校の授業で利用できるようにするため、「指導案」と「jQueryとJavaScriptによるブラウザ上で動作可能なアプリ」をセットで開発しました。指導案に、ブラウザ上で動作可能なアプリによる学習指導として組み込むことで、生徒が実際に動物を並べ替える試行をしながらアルゴリズムについて・・・
投稿日: 2018年8月22日
プラレールで数学しよう:基礎編(すれちがい編)
教科・科目: 数学 対象: 中学2年生~
単元: 中学2年生,一次関数の利用
本教材は,一次関数の利用として,列車の運行に重要な役割を担っているダイヤグラムとその周辺事項を具体的な教材を用いて学習するために開発した.プラレールにおける模型車両の動きをモデル化し,数学を用いることで問題解決を導くことを提案する.プラレールの車両の走行は等速運動であり,型式による速度の違いや、組み合わせによる線路長の変化などの様々な要素を盛り込みながら取り組むことで,数学的モデル化の体験と数学的活動の事例として,手立ての有効性があると考えている.これまではダイヤグラムの読み取りの学習が主であるが,本教材では実習キットを用いて実験・計測を行い,ダイヤグラムを作成する点が特徴である.さらに,本プログラムでは総合的な学習と連携し,日本における鉄道が果たしてきた役割や,これからの鉄道について考えるきっかけを作り,グループで探究し(探究的活動)まとめたものをプレゼンテーション(発表活動)する.
数学における主体的・対話的で深い学びを実現し,総合的な学習との連携もできる学習を深める教材です.
ご希望の学校には実習キットを無償で貸し出しいたします.
貸し出しに際・・・
投稿日: 2018年3月26日