お茶大心理臨床相談センター第4回公開セミナー「ニューロダイバーシティとジェンダーダイバーシティ(2025.3.1)」を開催(共催)します
心理臨床相談センターでは、地域の皆様、心理臨床に関心のある学生の方々、OGの皆様に向けた「第4回公開セミナー」を開催いたします。
【テーマ】ニューロダイバーシティとジェンダーダイバーシティ〜⾃閉スペクトラムと性別違和の共起と当事者視点〜
【日時】2025年3月1日(土)13:00-16:00
【会場】Zoomによるオンラインでの開催
【プログラム】
13:00 霜⼭祥⼦先生 東京⼤学 先端科学技術研究センター 特任研究員(⽇本学術振興会RPD
14:15 ⼼理臨床相談センターのご紹介
14:35 センター所属学⽣等による実践・研究の発表
16:00 終了
終了後、希望があれば⼤学院受験⽣向け質問会
【参加費】無料(要事前登録)
【定員】250名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
どなたでもお気軽にご参加ください。なお,ご参加にあたりまして事前登録が必要となります。詳細は心理臨床相談センターHPからご確認ください。