国際シンポジウム「レッジョ・エミリアの市立幼児学校と女性運動の歴史(2025.12.13:オンライン)」を開催します
国際シンポジウム「レッジョ・エミリアの市立幼児学校と女性運動の歴史(2025.12.13:オンライン)」を開催します
お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所保育実践研究部門主催/お茶の水女子大学ジェンダー研究所後援 国際シンポジウム
【日時】2025年12月13日(土曜日) 15:30~17:45
【場所】お茶の水女子大学 (オンライン)
※ドイツ語・日本語同時通訳あり
※幼児教育史学会大会参加者のみ会場参加可
【テーマ】レッジョ・エミリアの市立幼児学校と女性運動の歴史
【プログラム】※講演者の先生方は、ドイツよりオンラインでご参加いただきます。
○講演者 :Sabine Lingenauber (Fulda University of Applied Sciences)
Janina von Niebelschütz (Fulda University of Applied Sciences)
○指定討論者:小玉亮子(お茶の水女子大学)
○司会者 :一見真理子(お茶の水女子大学)
【参加費】無料(定員500名)※会場参加の場合は1,000円
【申込】下記URL、またはQRコードより申込フォームにアクセスのうえ、お申込みください。
お申し込みいただいた方には、シンポジウム前日にウェビナー配信のURLをご連絡いたします(定員になり次第締め切らせて頂きます)。
https://forms.office.com/r/Z9ZqYCt9eu (Microsoft forms)
【参加申込締切】2025年12月11日(木)17:00
【オンライン参加者用お問合わせ】 https://forms.office.com/r/shXGS52MSu (Microsoft forms)
人間発達教育科学研究所保育実践研究部門事務局








人間発達教育科学研究所