「自己」研究会 2024年度春のシンポジウム「AI社会における適応的な「自己」の表現や発達を考える~脳・AI・仮想空間に現れる「自己」の参照~を開催(共催)します


「自己」研究会 2024年度春のシンポジウム「AI社会における適応的な「自己」の表現や発達を考える~脳・AI・仮想空間に現れる「自己」の参照~

日時:2024年3月29日(金)9:20–12:30
会場:お茶の水女子大学・国際交流留学生プラザ2F
(+Zoom、ハイブリッド開催)

→ 申込方法等、詳細はこちらから

→ ポスターはこちら

<プログラム>司会進行:上原泉(お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所)
9:20~9:35  あいさつ&新たな「自己」研究  上原泉(お茶の水女子大学)
9:35~10:25 「自己」の進化と発達―脳・ロボット・子どもの言動
廣川純也(量研機構)・池谷裕二(東京大学)
長井志江(東京大学)・小林哲生(NTT)
(5-10分休憩)
10:25~11:25 「自己」の表現―言葉・病理・脳・AI
浅原正幸(国語研)・杉浦元亮(東北大学)
梅田聡(慶應義塾大学)・西本伸志(大阪大学)
小林一郎(お茶の水女子大学)
(5-10分休憩)
11:25~12:00 デュアル「自己」?―仮想世界と現実世界の「自己」
雨宮智浩(東京大学)・鳴海拓志(東京大学)・ 畑田裕二(東京大学)
*12:00~12:20 メタバースの世界へようこそ! 畑田裕二(東京大学)
メタバース空間の体験タイム(聴衆者にもご案内いたしますが、時間内に入れない可能性もあり、登壇者がメタバース空間にいる様子を主に御覧いただきます)
12:20~12:30まとめ:今後の実践に向けて

【参加費】無料(対面参加者:定員50名、オンライン参加者:定員80名)

主催:「自己」研究会(代表:上原泉)
共催:お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所「人間発達基礎研究部門」
お問い合わせ先:お茶の水女子大学 発達心理学研究室「自己」研究会

カテゴリー: イベント パーマリンク