• HOME »
  • 新着情報 »
  • イベントレポート

イベントレポート

第34回リケジョ – 未来シンポジウムを開催いたしました。

2022年9月4日(日)に、オンラインにて第34回リケジョ-未来シンポジウム「サイエンスの学びから将来の夢へ」を開催いたしました。今回はオンラインと対面でのハイブリッド開催ということで、全国各地から多くの方にご参加い ...

第2回女子中高生向けリーダーシップセミナーを開催いたしました。

2022年8月25日(木)にオンラインにて「第2回女子中高生向けリーダーシップセミナー リケジョ・イノベーション ―理系女性起業家が語る、リケジョの可能性―」を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏 ...

第2回中高生のための働き方講演会を開催いたしました。

2022年8月28日(日)にオンラインにて「第2回中高生のための働き方講演会-個性を社会に活かす未来の働き方について考えよう-」を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえ、オンラインでの開催となり ...

第1回 クイズから始めるサイエンスを開催いたしました。

2022年8月21日(日)に「第1回クイズから始めるサイエンス」を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を十分にとり、対面での開催になりました。 クイズの出題・解説は、お茶の水女子大学 博士前期 ...

第2回女子中高生のためのVR体験セミナーを開催いたしました。

2022年6月11日(日)に「第2回女子中高生のためのVR体験セミナー」を開催いたしました。オンライン開催ということで全国各地の女子中高生の方にご参加いただきました。第1回の開催と同様、女子中高生の皆さんにインターネ ...

陸の植物観察会を開催いたしました。

2022年8月6日(土)の午前に第1回、午後に第2回として「陸の植物観察会」を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を十分にとった上で、女子中学生の方にご参加いただきました。 講義は岩崎貴也講師 ...

「第2回女子生徒の理系への進路選択支援を後押しするために」を開催いたしました。

2022年8月7日(日)に「第2回 女子生徒の理系への進路選択支援を後押しするために」を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえてオンラインでの開催となり、全国各地から多くの方々にご参加いただきま ...

女子中高生のための第3回グローバル講演会を開催いたしました。

2022年7月31日(日)にオンラインにて「女子中高生のための第3回グローバル講演会—サイエンスから世界へ—」を開催いたしました。今回も引き続きオンラインでの開催ということで、全国各地の方々にご参加いただきました。 ...

第1回ロボットプログラミングセミナーを開催いたしました。

「第1回ロボットプログラミングセミナー」を2022年7月9日(土)に開催いたしました。本セミナーでは、超音波センサー、カラーセンサーの活用プログラムに挑戦しました。講師とサポートスタッフは、情報科学科等の本学理系学生 ...

第33回リケジョ – 未来シンポジウムを開催いたしました。

2022年6月19日(日)に、ハイブリッド式で第33回リケジョ-未来シンポジウム「サイエンスの学びから将来の夢へ」を開催いたしました。今回は初めてのハイブリッド開催となり、約2年ぶりに参加者の皆様と直接お会いすること ...

« 1 7 8 9 17 »
PAGETOP