講座案内(2014年度冬学期)


冬学期 1月:財務会計(1月10日、17日、24日、31日)

企業会計の原理、損益計算書の見方、貸借対照表の見方、管理会計と経営管理、キャッシュフローの管理、投資収益、投資コスト、会計監査の視点について学び、簿記・会計の原理を理解し、マネジャーの立場から財務諸表の評価、企業の資金の流れおよび経営管理、財務管理について理解することを目的としています。

etsuko_nakamizo

「企業会計・財務諸表・経営管理・会計監査の視点から」
1月10日、17日、24日、31日 13:30-15:00、15:10-16:40
中溝 恵津子(中溝公認会計士事務所 公認会計士、本学卒業生)

1991年 お茶の水女子大学家政学部家庭経営学科卒業、政府系特殊法人勤務を経て1995年 会計士補登録、大手監査法人東京事務所入所、1999年 公認会計士登録、証券取引法、会社法及び任意監査等の業務にあたる。2000年 個人事務所を開設、主として決算支援業務に従事し現在に至る。
この講座の授業レポートを見る

冬学期 2月:企業法務・労務管理(2月7日、14日、21日、28日)

企業経営と関係が深い法律、規制に関する知識(消費者保護法、特定商取引法、景品表示法、独占禁止法、下請代金遅延等防止法、証券取引法、出資法、会社法等)、企業のコンプライアンス制度、内部通報、企業倫理・コーポレートシチズンシップ、労働関連法規(労働三法、育児介護休業法、障碍者雇用等)企業に関連する法制度とその運用、コンプライアンス実現の仕組み、労働法規と各種制度について知識を習得することを目的としています。

2月7日、14日、21日、28日 13:30-15:00、15:10-16:40
汐崎 浩正(西村あさひ法律事務所 弁護士(パートナー))

1989年 東京大学法学部第一類卒業、1997年 シカゴ大学ロースクール卒業(LL.M.)。2009年-2013年 Director of Lex Mundi、2012年-2013年 Member of the Executive Committee of Lex Mundiに勤務。日本の独占禁止法の執行力の強化と国際カルテル事件への対応、企業不祥事のビジネスリスクや改正独禁法の施行に迫る講演・セミナー講師等を担当。Legaleaseが発行するThe Legal 500 Asia Pacific 2014において、Leading Individuals(Labour and Employment)を受賞。著書として「単元株創設と株式・株券の法律実務」(中央経済社 2001)がある。

この講座の授業レポートを見る

※講座内容、講師については、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
※講師の所属、役職等は2014年3月時点の情報となります。

パンフレット募集要項
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • アクセス
リーダーシップ養成研究センター 徽音塾twitter 徽音塾OG会